S-ATAハードディスクにWindowsXPをインストールする(ASUS P4S800D-X編)

Last Update : 2008/02/20

[TopMenu] [Prev] [Up] [Next]

先日メインで使ってるPC(M/B:ASUS P4S800D-X)のHDDが逝ってしまい久々にOSの再インストールをやるハメになりました。
今までずっとIDEのドライブを使ってたのですが,最近はIDEよりもS-ATAのほうが主流になってるようで(値段もいつのまにかIDEより安くなってるし…),今回はS-ATAドライブ(厳密にはS-ATAUかな?)を購入。
以前から「SATAドライブにXPを入れるのは少々厄介」という噂は聞いていたのですが,私も見事にハマってしまいました。

ネットで検索してみると「RAIDを使わなきゃそのままいける」なんてことが書いてあったので 何も考えずインストールCDを突っ込んでセットアップを進めていくとキーボード選択の次のドライブ選択画面で, 「不明なディスク(このドライブにはディスクがありません)」が2つ(M/BにはSATAが1台しか繋がってないのに…)が表示され先に進めず(泣)
BIOS画面では確かに認識されてるのにな〜なんて思いながらさらに調べてみると,どうやらこのマザーボードはOSインストール時にSATAドライバを読み込ませる必要があるらしいです。 M/Bに載ってるチップセットによるみたいですね。SATAをIDEモードで読み込めば従来どおりインストールCDだけでいけるようですが, P4S800D-Xに搭載されてるSiSのチップセットだとBIOSにそんなモード設定もないし,ダメっぽいです。

ということで多少手間は掛かりますが,このようなM/Bを使ってインストールする場合は以下の手順になります。

<用意するもの>
1.OSのセットアップ対象PC[PC1]
  (FDDが必要。OSのインストール先はもちろんSATAのHDD)
2.Windowsが動いているPC[PC2]
  (FDDが必要。PC1のOSが立ち上がる状態であればそのPCで代用可能。)
3.M/B(P4S800D-X)に付属のドライバCD
4.フロッピーディスク1枚

<手順>
1.ドライバFDの作成
・フロッピーディスクをPC2のドライブにセットしてフォーマットする。
・M/B付属のドライバCDをセットし,以下のフォルダにあるファイルをフロッピーディスクにコピーする。
\Drivers\RAID\SiSRAID\DriverDisk に入ってるMakeDisk.exe以外のファイルとフォルダを丸ごと。
(MakeDisk.exeを実行すればこの操作を自動でやってくれるようですが,これを使うと(少なくとも私の場合)読み込みエラーになってしまうので手動でコピーすることをお勧めします)

2.SATA HDDの取り付け
・M/BとSATA HDDを接続する。電源ケーブルも忘れずにね。
・PCの電源を入れDELキーを押してBIOS画面へ。
・以下の項目が設定されていることを確認。
[Main] OnChip SATA Controller → [Enable]
[Boot] Hard Disk Drives > 1st Drive → [SATA HDDモデル名]
[Boot] Boot Device Priority > 1st Boot Device → [First Floppy Drive]
[Boot] Boot Device Priority > 2nd Boot Device → [CD-ROMモデル名]
[Boot] Boot Device Priority > 3rd Boot Device → [SATA HDDモデル名]

3.OSのセットアップ
1.インストールCDをセットしてPC起動。青画面が出てきたらF6を押す。
2.すると暫くして読み込みが終わった後に何やら英語の画面が出てくるので(「追加で読み込ませたいディスク用ドライバがあればS,なければEnterを押してください」みたいなことが書いてある)「S」を押す。
3.ここで手順1で作成したFDをドライブにセットしてEnterを押す。
4.ドライバ読み込みが終わるとどのドライバを使うか選択する画面が出てくるので一番上の「WinXP SiS964 Raid Controller」を選択してEnterを押す。
5.元の画面に戻るのでEnterを押すとセットアップ画面に戻ります(この時点でFDは抜いてしまってもOK)
ここまで辿り着けばSATAのドライブはインストーラ上で認識できるようになったと思うので,パーティションの作成をします。

※但しパーティションを作成すると(私の場合)なぜか「Fドライブ」になってしまい気持ちが悪いので,ここでリセットボタンを押して再起動。
再度1〜4を行うと先ほど作成したパーティションがCドライブになるので,ここにWindowsXPをインストールします。


[TopMenu] [Prev] [Up] [Next]
管理人へメッセージ